2008年11月22日土曜日

SNOW!SNOW!!

まだ11月だというのに 既に氷点下の日々。
家の中は暖房がガンガン効いていて
暑いくらいだから うっかり窓から差し込む
日差しにだまされて
外に出ると その寒さに鞭を打たれる気分。
ヒィイィイ~。

これで曇天なら間違いなく雪だろう。
そうか、もう雪の季節なのか、、、


雪の絵本は数あれど
子供がこれほど 雪の降るのを楽しんでいる絵本も珍しい。
最初に空から落ちてきた雪の一片を
見つけてはしゃぎだし、徐々に増えてゆく雪のかけらに
小躍りして外に出る男の子。


この絵本の作者は ユリ・シュルヴィッツ。
彼の作品で評価が高いのが
「よあけ」という絵本だが
この本は初夏の夜明けを美しく描いている。
また、「あるげつようの朝」という絵本は
朝、雨、、、という情景が印象的な本だ。

そんな風に彼の作品は静けさが漂う絵本が多いのだけど
この「snow」では こどもの喜ぶ様子が
動きとともに伝わってくる。

そして この町の様子、、、、、、、、
 
彼はNY在住。
この家並みは ブルックリンあたりか。

もしくは 祖国のポーランドの町並みか。
もしかして グリーンポイントのあたりかな。
また、 彼はジューイッシュなので 出てくる人々の服装や
ムードもこの近所(クィーンズ)に住んでいる人たちに似通っている。
(ちと 画像ではわかりにくいかな。他のページにしとけばよかった。)

もちろん こんな印象を持つのはNYに住んでいるからこそなんだけど。
(住んでなきゃわかんないよなぁ。)

*******************

私は静岡県東部で育った。
そこでは 雪が降るのは年に数回。
温かい気候の地方では 雪っていうだけで
こどもたちは大騒ぎしたものだ。

そういえば小学校の低学年のころ
雪がふり始めた夕方に、近所の店へお使いに行かされ、
妙に嬉しかったことを今でも覚えている。

確か 雪だ!雪だ!!と 騒ぎながら兄貴と
一緒に その近所の雑貨屋(食品、化粧品、衣料品が小さな店ながら
色々揃ってた、、、。、)まで とことこ歩いていったのだった。

子供の頃は 雪におおはしゃぎしたけれど
いまでは 雪が降る、って聞くだけで 
深いため息が出るようになってしまった。

その傍らで 息子が天気予報に
雪マークが付いていると言ってニンマリしている。
去年、雪玉製造機(?)を買ってもらったので 今年は思う存分
雪玉を作って投げたいそうだ。

やっぱり雪は子供心をくすぐるもののようだ、
2008年のこの時代においても。

*そうそう久々に編み物ブログに作品公開です。
 毎日バタバタでも チマチマは続くのである。
http://knitting11374.blogspot.com/

0 件のコメント: